ホーム >>> 文字画像通信 >>> JT65Rx-2
<< JT65を受信してみよう JT65の送信準備 >>

JT65の交信

JT65の交信イメージは 1.JT65を受信してみよう に書きました。ここでは実際のJT65での交信について書いておきます。
なお、ここではHF/50MHzで使われている JT65Aモード について書いています。



まずはじめに、JT65の交信はパワーをかけて相手に信号をとどけるような交信ではありません。電話とCWを比べるとCWが断然弱いパワーで遠くと交信できるのがわかります。JT65はCWよりも弱い信号でも遠くと交信できるモードです(理論的に)。これは、JT65がEME(月面反射)通信を起源にしているモードだからです。

JT65交信を受信していると73を送るときに自局の送信パワーを送っている局が多くあります。多くの局は10~25W程度の運用が多いようです。アンテナに自信がある局やコンディションの読みがうまい局は気後れなく1W以下で呼んできたりします。
JT65を数多く受信していると強すぎる信号は復調しにくい場合があるのに気づくと思います。不思議なことに強い信号よりSメータが全く振らないような弱い信号の方がS/N比が良かったりすることは珍しくありません。
安定した快適な交信も無線の楽しみですが、ことJT65については弱い信号でギリギリの交信を楽しむ交信ではないかと思っています。

※国際的にはQRPの定義を Phoneは10W以下 CWは5W以下 としていますが JT65 については 1W以下 をQRPと定義しようという動きがあります。
  (国内ではPhoneとCWどちらも5W以下をQRPと定義しています)


先にも書きましたが JT65 では弱い信号を確実にデコードするために定型文での交信が基本になります。これは、微かな信号でも確実にデコードするための決まりがあるからです。
PhoneやCWと違う点としては、QTHはグリッドロケータ(先頭四文字)で送ることとレポートをdBで送るところです。この点ははじめてJT65を受信したときに疑問に思う点だと思います。なぜこのような送信内容になるかはJT65を使っているうちに何となく理解できると思います。

それでは実際の交信内容を見てみましょう
CQ局 CALL局  
CQ JM7NBS QM08   CQ  CQ 自局 グリッドロケータ
  JM7NBS JA1QRZ PM36 CALL 相手局 自局 グリッドロケータ
JA1QRZ JM7NBS -10   レポート送信 相手局 自局 レポート
  JM7NBS JA1QRZ R-13 レポート送信 相手局 自局 確認できた! レポート
JA1QRZ JM7NBS RRR   受信確認 相手局 自局 確認できた!
  JM7NBS JA1QRZ 73 ファイナル 13文字以内の自由文可能
例) 20W DP TU 73 (12文字)
   JM7NBS/7 TU73 (13文字)
JA1QRZ JM7NBS 73   ファイナル

これがHF帯での基本的なQSOです。1QSOですがすんなり交信できても7分かかっています。コンディションが悪いときなどは再送受信となりますので1回の再送受信で2分余分に時間がかかることになります。
このほかにもレポート、受信確認とファイナルについてはコンディション変化に対応した送信方法があります。 が・・ 運用しているうちに理解できるでしょう。

JT65の交信例を右に示します。

JT65-HFを起動してしばらく待つと、左下の窓に次々と受信した文字が追加されていきます。
RTTYなどでは周波数の合った信号しかデコードしませんが、JT65-HFのマルチデコーダは受信したある範囲の信号をデコードしますので、同じ時間に複数のQSOが確認できます。


はじめてこの画面を見た方は、受信できた喜びとともに、交信の流れがつかめないような感じがするかもしれません。
ここで頭の中にあるフィルタをかけてみてください。
右の画像の DF の数字が近いものだけ見るようにしてみましょう。
コンディションによってどちらか一方しか受信できないものや双方の局が受信できているものが見つかるはずです。

この例では JM7NBSとDL5QSBの交信が双方とも受信できますので見てみましょう


07:58にJM7NBSがCQをかけています。
JT65-HFの設定がデフォルト状態ならCQがかかれば緑色の表示で示されます。
07:59にDL5QSBがJM7NBSを呼びました。08:00にJM7NBSがDL5QSB対しレポートを送りました。
08:01にDL5QSBがJM7NBSにレポートを返しました。
さらに受信を続ければファイナルまで受信できます。


JT65の交信イメージがつかめたでしょうか?

とりあえず 受信画面の内容を説明します。難しいところは省略です。

UTC 世界標準時
Sync 省略
dB 信号のS/N比 これがレポートになります
DT 自分と相手のクロック差 PC内時計のズレ
DF 信号の位置 右上のウォータホールの0を基準にした信号の位置
B or K 省略
Exchenge 受信内容

しばらく受信してみて興味がわきましたら是非お空でお会いしましょう。
<< JT65を受信してみよう    JT65の送信準備 >>
ホーム >>> 文字画像通信 >>> JT65Rx-2