現在発行中のQSLカードです。
現在発行中のQSLカードには、当局の住所を表示していません。
受領したQSLカードの住所氏名等をオープンにしたままWEBに公開される方がおりますのでその対応です。
郵送等が必要な場合は、QRZ.COMでご確認いただくかe-mailでご連絡ください。
繭細工
常置場所から運用時の基本カードです。
移動運用時にも状況に合わせて発行します。
2辺をカットすれば国際規格のカードとしても
利用できるように デザインしました。
発行時期 2019/11/1 ~
-既発行枚数 1000枚 (現在第2版発行中)-
アサギマダラ
第2版印刷しました。
渡り蝶「アサギマダラ」をデザインしたものです。
常置場所変更によりロケーションデータおよび
文章が発行時期により異なります。
発行時期 2001/8/1 ~
最上川三難所シリーズ
各デザイン年間100枚限定のカードです。
碁点、三ヶの瀬、隼の3枚で1セットです。
常置場所、移動に関わらず発行しています。
常置場所のある山形県村山市の中央を流れる最上川の景色を
デザインしました。
最上川が輸送の中心であった時代に、船の航行の難所であった
「最上川三難所」の景色です。現在は船下りの遊覧船が運行しています。
QSLカード印刷時に他のカードの中に挟み込んで印刷していますので、
どなたに届くかは全く意識していません。
長期にわたり発行予定です。
(デザイン及び印刷方法の変更の可能性有り)
発行時期 2007/9/12 ~
2009/8/1
ロゴデザインを変更した 第2版の送付を開始しましたしました。
また、最上川三難所についての説明文を挿入しました。
2018/10/10
おかげさまで第3版の送付を開始しました。
移動運用専用カード TipeF おくのほそ道
モノクロ印刷専用カードです。
山形県内で松尾芭蕉が詠んだ句をデザインしています。
おくのほそ道には載せられなかった句もふくめて20首のデザインがあります。
発行時期 2022/1/1 ~
移動運用専用カード TipeA コールサイン
移動運用時などの多数発行時に使用しているカードです。
複数のデザインがあります。
このほかにも数種類のデザインがあります。
Archives 過去に発行したカードです
移動運用専用カード TipeD 片面印刷
データ面に画像を印刷したモノクロカードです。
大量にQSLカードを発行する場合に使います。
画像は状況にあわせて変更します。
おくのほそ道シリーズ発行のため発行を中止しました。
発行時期 2017/1/1 ~ 2021/12/31
移動運用専用カード TipeB 山形県
山形県地図をデザインしたカードです。
運用場所の市町村を色塗りしています。
山形県のJCC,JCGロケーションをご覧ください。
運用時期により、岩手県、秋田県のカードも発行しました。
発行時期 2007/9/12 ~ 2020/12/31
獅 子
DX専用のカードです。
発行時期 2015/1/1 ~ 2019/12/31
移動運用専用カード TipeE-1 QRP
QRP運用時専用カードです。
運用時に使用したアンテナをデザインしました。
QRP運用時にどんなアンテナを使用しているかを聞かれることが多いので
作成してみました。
このほかにもダイポール、バーチカルアンテナなどのカードがあります。
発行時期 2008/5/1 ~ 2018/12/31
発行枚数 約2500枚
東沢薔薇園 イルミネーション
村山市東沢薔薇園のウィンターイルミネーション
期間・枚数限定のレアものです。
復刻版の予定もありましたが、イベントが開催されなくなりましたので
企画倒れとなりました。
発行枚数 約150枚
Photo ©Yasuka
雪中運用
大好きな山スキーでメタボ対策を行ったときに発行しました。
リグはFT-290MK2(2.5W)です。
IC-703
移動運用専用カードです。
QRP機としてIC-703を導入したのを切っ掛けに作成しました。
IC-703、WindowsCE機と片側給電アンテナの給電部をデザインしました。
発行枚数 約500枚
ジュンサイの収穫
村山市のジュンサイ沼の風景です。
発行枚数 約1000枚
鳥海山と風車
秋田県にかほから望む鳥海山です。
常置場所を秋田県と山形県に置いていたときに発行しました。
発行枚数 約2500枚
青森県、岩手県に常置場所を置いていたときのQSLカードです。
稲庭岳(二戸市浄法寺)中腹の牧場と雲海の写真です。
発行枚数 約3000枚
復刻版 300枚発行中です。